top of page

卓球教室
【クラスの種類】
教室
【 対 象 者 】
◆小学生
◆中学生
※ 特に希望があれば大人も可
【 定 員 数 】
無し
【 講 師 名 】
◆小宮守
◆杉野清春
◆松山潔
◆大山司朗
【 会 場 】
長洲町総合スポーツセンターの体育館
【 会費等 】
300円/月
【 月 の 回 数 】
4〜5回
【 曜日/時間 】
【木】19:00〜20:30
【 服 装 】
運動し易い服装
【 持ち物 】
◆卓球ラケット
◆シューズ
【 備 考 】
ー
活動内容
4人の指導者の指導のもと、指導者やマシンによる玉出しでフォア打ちやショートから始めて、ある程度玉が打てるようにする。
玉が打てるようになると指導者とのラリー、そしてツッツキ、ドライブへと進みます。
全くの初心者から指導者が丁寧に相手をして教え、技術が向上するにつれ指導者とのラリー、生徒同志でのラリーに進みます。
最終的には中体連・各地区卓球協会が主催する大会への参加を目指します。
指導者は熊本県卓球選手権大会等、各種大会に出場して活躍しています。
活動実績
【定期的に開催していること】
ー
【過去に開催・参加したイベント】
にこにこクラブのお世話で県卓球協会から講師を招いて講習会を数回開催しました。
【ご利用者様の声】
指導者が一人一人と相手をしてくれて、ありがたいとの声も聞いています。